明日から(もう今日ですが)東京大学地球惑星科学専攻のシステム講座の多くの人たちは秋田で巡検をするそうです。
すごいですねぇ。
ということで、今更ながら我らが研究室の昨年の秋田調査に参加した様子をお見せしようと思います。
私は、1学年上の黒川さん(当時D2)と2学年下の神崎くん(当時M1)が行う調査に傭兵として同行しました。あぁ、賃金は発生していないので、どちらかと言うと志願兵ですかね。
私は主に神崎くんのフィールドに配属されました。
神崎くんのフィールドは、こんな感じの、お世辞にも露出が良いとは言えない地域でした。
泥アンド草アンド汗です! |
それでも草を掻き分け、常に泥水に浸かりながら調査します。塹壕戦みたいですね。
今回のシステム講座の巡検ではここには行けないそうで。残念!
時にはちょっとしたご褒美も。
ちょっと良い露頭を、ここぞとばかりにじっくり見る神崎くん。 |
黒川さんのフィールドにも行きましたが、こちらは、まあ、格差を感じましたね。
これが修論を書いた人と書く前の人の差なんです!・・・・と言うのは嘘です。 |
なんだかこの先秋田は天気が悪いようですが、私も秋田は雨のイメージですね。
雨が強いのでザックカバーをかけています。 |
まあ、どうせ足下はいつもずぶ濡れだし、どうでも良いって感じですがね。
あまりの湿気にカメラが曇っています。 |
思い返しても、楽しい調査でしたなぁ。
膨大なサンプルを協力して採ったり。
20 cmおきに採られたサンプルたちの列です。 |
ダート道を走って新しい露頭を見つけたり。
新しい林道には新しい出会いがあります。 |
崖の上のサンプルを採りに行ったり。
そうまでして欲しかったサンプルとは一体、なんなのでしょう笑? |
みんなで薮こぎして露頭を探したり。
黒川さんとのフィールドでの珍しい2ショットです! |
それでは、ごきげんよう。さようなら。
0 件のコメント:
コメントを投稿