みなさんこんばんは。修士2年のMです。
昨日で、五日間の地球惑星科学連合大会が終わりました。
週刊葛生ではそれとは関係なく、調査道具の紹介を続けていくこととします。
と、言うものの、思いのほか写真が少なかったので、今日は短めです。
では、始めましゃう。
ケルヒャー
露頭に水を発射して土ぼこりを除けます。作業中はこんな感じ。
ケルヒャーが無ければこういう原始的パワーを使う方法もありますが。
しかし一度ケルヒャーに慣れるとあの威力は病み付きになりますね。
なんだかこの方に似てますね。
徳間書店『風の谷のナウシカ』より
電動グラインダー・カッター
露頭を削ったり切ったりして、新鮮な面を露出させます。水をかけながら使いましょう。でないと土煙が大変なことに。
エンジンちゃん
ケルヒャーやらグラインダーやらを動かすにはこれが必要です。出力には注意して使いましょう。
他にもマニアックな道具はいろいろあるのですが、一つ一つを分かりやすく写した写真は無いので、この辺で終わります。最後に、怪しげな道具が大集合した様子を見せておしまいにします。
それでは、ごきげんよう。さようなら。
0 件のコメント:
コメントを投稿